言葉のない子どもが絵カードを使えないたった1つの理由

発達支援

絵カードは言葉の代わり?

ゆうママ、どしたの?

nico
nico
ゆうママ
ゆうママ

こないださ、生きづらさの話してたじゃん?

ゆうくんにとっての致命的なつまずきってなんだろう?って思って。

なるほどー。ゆうくんの将来を悩んでるんだね。

nico
nico
ゆうママ
ゆうママ

うん。ゆうくんは言葉が出なかったからね。

ときどき発達支援の先生に相談してるのよ。
そしたらさ、

発達支援の先生
発達支援の先生

言葉の代わりに絵カードを使えるようになりましょうね~。

って教えてもらっててね。でもさ…
ゆうくんは絵カードを見てもくれない。
欲しいものがあると私を引っぱっていくのよ。
つい私も欲しがるものを渡しちゃってさ。

先生に「それはだめです!絵カードを使わせてください!」って注意されてね。
でも、絵カードの使い方なんてどう教えたらいいの?

そんな言い方しないでほしいよね。それに…

nico
nico

いくら絵カードの使い方だけ教えても、ゆうくんは絵カードを使えないよ。

ゆうママ
ゆうママ

え。なんで?

先生には教え方がよくないって言われたよ?
プロ…なんだっけ。なんかそれをちゃんとやらなきゃダメ!みたいな。

もしかしてプロンプトのこと?

nico
nico

それそれー!

プロンプトとは?

親が子どもに
①耳で聞こえるサイン
②目で見えるサイン
③体で感じられるサイン
を使って、教えたい事のきっかけを知らせる方法。

むずかしくない療育 nicoのZAKKURIまとめ

違う違う!あかーん!

SKNR
SKNR

絵カードは、いくら使い方だけ教えても使えるようにならへんで!
たしかにプロンプトも大事や。
せやけどな、絵カードを使うために必要ことが1こ抜けてるで!

ゆうママ
ゆうママ

必要なこと?
それってなに?

結論:絵カードを使うためには信用貯金が必要

信用貯金だよ。

nico
nico

子どもとの信頼関係を築く方法を、このblogでは信用貯金って呼んでいくよ。

信用貯金は、子どもが人間関係を広げるために必要な「こころの貯金」だよ。
信用が貯まると、子どもは「二項関係」から「三項関係」の状態になるんだよ。

ゆうママ
ゆうママ

にこーさんこーカンケー。
why?

二項関係三項関係っていうのはね…

nico
nico

二項関係とは?

子どもが、他人もしくはモノのどちらかとしか関係を持てないこと。
モノとは、おもちゃ・言葉・絵カードなどを指す。

むずかしくない療育 nicoのZAKKURIまとめ

三項関係とは?

子どもが、言葉・モノを使って他人と関係を持とうとすること。

二項関係が進化したもの。

むずかしくない療育 nicoのZAKKURIまとめ
ゆうママ
ゆうママ

うん。よくわからん。

今のゆうくんは、二項関係の状態ってこと。

nico
nico

欲しいもののところに大人をひっぱっていく「クレーン要求」は、二項関係の特徴だよ。

そして絵カードは、三項関係でないと使えないんだ。

ゆうママ
ゆうママ

もうちょっと詳しく教えてほしいなぁ

ゆうくんもさ、成長していけば自然と三項関係?になるんじゃないの?

その考え方は危ないよ。

nico
nico

二項関係のお子さんは、たいていボディランゲージを身につけるんだ。

ゆうママ
ゆうママ

ボディランゲージ?

ワシの能力で、ボディランゲージを身につけた未来のゆうをみせたる。

SKNR
SKNR

言葉を身につけないまま成長すると?

未来ビジョーン!!!
(謎の光)

SKNR
SKNR
  • 行きたいところに、ゆうママを無理やりひっぱっていく。
    嫌がるゆうママに怒り、叩く。
  • 気になるものを見つけて車道に飛び出していく。
    ゆうママが危ない!と言っても止まれない。あやうく大事故に…
ゆうママ
ゆうママ

いやいやいや…。話盛り過ぎでしょ!?

絵カードの話からなんでこんな話になるの?信じらんない!

まあまあ…おちついて。

nico
nico

これこそ致命傷になるつまずきなんだ。
そもそも、言葉って何だか分かる?

バカにしてんの?

自分の気持ちを伝えるものでしょ。
ちなみにわたし今、けっこう怒ってるからね!

ちょ、ちょっと落ち着いて…

nicoを信頼してるから言うの!

長い付き合いなのにさ、もうちょい気遣った言い方できないの?
昔からそーゆうデリカシーのないとこ、あるよね!良くないよ!

それだよ!

nico
nico
ゆうママ
ゆうママ

はぁ?なによ!

気持ちを伝えたり、言葉を使には信頼関係が必要なんだよ!

nico
nico

だって今の言葉、例えば発達支援の先生にだったら言う?

ゆうママ
ゆうママ

あー。
…言わない。

だって難しいことばっか言ってさ、分かるように教えてくれないしさ。
言っても仕方ない、って思うから言わないな…

ゆうくんも同じなんだよ。

nico
nico

絵カードっていう難しくてさ、よく分からないものを信頼してないんだ。
それよりも、ゆうママをひっぱっていくほうが気持ちが伝わって安心なんだ。だから絵カードなんて使わないよ。

気持ちが伝わる安心

ゆうママ
ゆうママ

じゃあどうすればいいの?

大切なことはね…

nico
nico

まずはゆうくんが、何でもいいからサインを出す事が大事だよ。例えば

  • おねがい!って手のひらを合わせる
  • いやだ!って首をふる
  • 欲しい!って指をさす

よーく子どもを見て。どんな小さなサインでもいいから、まず見つけてあげて。
小さなサインを大切にするたび、信用貯金が貯まっていくよ!
絵カードなんて、信用貯金が貯まりさえすれば、必ず使えるようになるよ。

ゆうママ
ゆうママ

わかった!小さなサインだね!

ゆうくんは、時々「お願い!」って感じで手をパチンってするのよ。これもサインだよね?

うん!そうだね!

nico
nico

じゃあそのサインをどうすれば、信用貯金が貯まっていくのか説明していくね!

信用貯金の貯め方

信用貯金を貯めるにはね。

nico
nico

ゆうくんが、サインを出した時にやる事が1つだけあるんだ。

  • サインをキャッチする

子どものサインを受けとる。これだけだよ!

でも、キャッチできない時もあるよ。

ずっとゆうくんの事だけ見てるわけにもいかないしさ。けっこう忙しいのよ?

大丈夫!

nico
nico

信用貯金は、貯められるタイミングで貯めればいいよ。

お願い!ってされても応えられない時はどうするの?

サインをキャッチすることと、お願いに応えるってこととは分けて考えてね

nico
nico
  • キャッチする = 感情を受けとること
  • お願いに応える = 要求を叶えること

そりゃ、要求ぜんぶは叶えられないよ。
でも、うれしいとか、困ってるっていう感情は受けとってあげてほしい。

ゆうママ
ゆうママ

なるほどね!

ゆうくんが出したサインはちゃんと受けとるけど、要求には全部応えなくてもいいのね!

でも、要求を断った時、すごく泣いて怒ったんだよなあ…
あの時は、わたしも困っちゃってさ。
ああいう時、ちゃんとキャッチできるかな?って不安になる。

よく分かるよ。それだけにね…

nico
nico
  • 気持ちが伝わらなくて怒っているのか
  • 要求が叶わなくて怒っているのか

ここはしっかり見極める必要があるね。
ゆうくんの場合、言葉がないから難しいんだけど…

ゆうママ
ゆうママ

だからこそ、ってわけね!

まず子どもの気持ちをキャッチして、それから何がしたいのかを見極める。
そうゆうことでしょ?

さすがゆうママ!

nico
nico

信用貯金を貯めることと、要求に応えることはごちゃまぜに考えちゃいけない
混ぜるな危険!まったく別の問題だよ。

子どもの要求にどう応じていけばいいのか…
これは、子ども自身が「親の言っていること」を理解できてこそ。

その話はまた別の日に詳しく話していくね!

この記事のまとめ

  • 言葉のない子どもには、絵カードが言葉の代わりになる。
    でも絵カードを使えない子どもがいる。
  • 言葉を身につけずに成長すると、間違ったボディランゲ―ジを身につける危険性がある。
  • 絵カードが子どもの言葉になるためには、「伝わる安心」が必須!
  • 子どもが絵カードを使えるためには、信用貯金が必要。
  • 信用貯金は、子どものサインをキャッチすることで貯まる。
  • 子どもの気持ちをキャッチすることと、要求に応えることとは分けて考える。

コメント

タイトルとURLをコピーしました